出展社情報

GUMMOON INDUSTRY
- カテゴリー
- 電気・電装
- キーワード
- カーボンニュートラル 新技術・新⼯程 軽量化 コスト削減 自動運転 電動化 品質・性能向上 ⽣産性向上
企業セールスポイント
グローバル完成車OEMの Tier1としての豊富な製造能力
・ [製品及び金型設計-射出-鍍金-塗装-組立-品質-信頼性試験]など全工程インハウス対応
鍍金/塗装/陽極処理など多様な表面処理の大量生産工程保有&スマートファクトリー
新技術・新工程への高い理解度
・ Tier1 としての蓄積された経験と技術で陽極処理・スマート照明のような新技術対応の柔軟性
提案内容
主要生産製品
- 自動車内外装部品
・ 鍍金、塗装、アノダイジングなど多様な表面処理方法により
高級感のある仕上がり
- 自動車QD-LED 照明(LiTQ)
・ 世界初の自発光 QD-LED素材を使った自動車スマート照明
LEDとOLEDに比べ、より鮮明な画質・スリムでなめらかな
デザインで様々な形での演出が可能
- 自動車スマート照明(LitCon 360)
・ OTAアップデートと通信機能を活用し、車両と歩行者間の
リアルタイムな情報交換とオーダーメイドライティングデザインを
具現化するスマート照明ソリューション
[SMARTFACE]
[SMARTCHMSL]
[SMARTLOGO]
[SMARTAMBIENT]
自動車のユーザビリティ拡大・軽量化トレンドに合わせた新技術製品、 自動車スマート照明・ 陽極処理製品
- 未来モビリティのライティング市場の変化
・ グローバル車両ライティング技術専門協会(DVN)の分析では、2030年までに車両の約20%が
照明が統合されたロゴやグリルを装着すると予想
(グローバル自動車スマート市場は2024年の53億2千万ドルから2029年までに年平均9.1%成長し82億3千万ドル
に達する見込み)
・ これらは、スマートライティング技術が自動車のデザインや機能性の核心要素として位置づけられつつあり、既存の単純な照明から進化したインタラクティブソリューションが必須になっていることを示唆している
- GUMMOON INDUSTRY の核心技術と製品
① 多様な表面処理(鍍金/塗装/アノダイジング(陽極処理))技術
・ クローム塗装、ティンテッドペイント、ホットスタンピングなどの技術を活用した高級感のある外観を実現
- ・ 微細多工程技術で耐久性を強化し、腐食抵抗性を向上
・ デジタルMESの導入で、精密な生産工程管理・品質保証
② 自動車スマート照明ソリューション (LitCon360)
・ H/W、 S/W、アプリケーション、 供給ツールを統合したスマート照明ソリューション
・ 車両と運転者、歩行者間のリアルタイムで通信が可能な知能型スマートプラットフォームで、既存の照明技術とは異なり、
次世代モビリティソリューションとしてオーダーメイドカスタマイズが可能になり、ブランドごとに特化した照明デザインが実現
・ OTA(無線)アップデート支援、リアルタイム情報表示、持続的な機能アップデートが可能
③ 自動車QD-LED 照明(LiTQ)
・ 自発光QD-LED素材を適用し、既存のOLEDに比べカラーレンダリングが30%向上、 製造費用は70%コストダウン可能
・ 既存のLEDに比べ1/5 程度の超薄型構造、 デザインの制約が最小化
・ フォルダブル·ベンダブル デザインの実現、様々な車両やスマートデバイスに適用可能
・ 透明QD-LED技術を通して、革新的な自動車照明デザインを実現
こちらの出展社との事前オンライン商談をご希望の方は、
「事前オンライン商談」からお申込をお願いします。