出展社情報

MPS KOREA

MPS KOREA

カテゴリー
バッテリー 電気・電装 素材/設計/内装
キーワード
カーボンニュートラル 新技術/新⼯程 軽量化 コスト削減 ⼩型化 性能向上

企業セールスポイント

様々な海外拠点·2025年に名古屋近郊の岐阜県にGREENBOY JAPANを設立 : 日本市場進出に成功

・ 2026年、米国およびオーストラリア市場進出を準備中

MPS亜鉛2次電池の競争力

・ 価格がリチウム電池対比1/5水準

・ レアアースを使用しないので原材料の購入が容易

・ 火災の恐れがない

・ 高出力でサイクル寿命が長い

・ 一般的な自動車始動用鉛バッテリーより軽い

MPSKorea独自の技術力

・ 亜鉛電池設計および生産関連技術とパック製作技術を保有

提案内容

亜鉛電池セルを利用した車両始動用バッテリー


保有技術の特徴 亜鉛電池量産(世界初)
電動モビリティ用バッテリーパックの要求条件を満足 亜鉛電池の設計および生産関連技術と

パック製作技術を保有

・現在商用化されているリチウムイオン電池の陽極材は輸入依存度が高く、高価なレアアースが必要

頻繁に起こる火災 →国内原材料の供給が可能で、安全な次世代2次電池が必要

 

なぜ安全なのか?

→  火災源泉遮断水系二次電池技術

(リチウム電池:有機溶媒vs亜鉛電池:水系溶媒)

 

・なぜ経済的なのか?

→ 豊富な埋蔵量ベースの安価な原材料及び生産工程の

コストが低い (Dry Room 不要)

・亜鉛電極表面コーティング及び改質技術:

・亜鉛着/脱離が容易なナノ構造体合成及び電極製造技術:

・円筒形電池構造設計·製作技術:

・円筒形セルの3次元積層が可能な組立型モジュール化技術:

・バッテリー管理システムの設計及び製作技術 :

・バッテリーシステム設計及び製作技術 :

 

リチウム電池に比べて価格、パワー、安全性において優れている 亜鉛電池セルを利用した車両始動用バッテリー
 

  1. 亜鉛電池始動用バッテリー   PLETA