出展社情報

YOUNGSHIN PRECISION
- カテゴリー
- 電気・電装
- キーワード
- 軽量化 コスト削減 自動運転 CASE(電動化) ⼩型化 性能向上
企業セールスポイント
・ 油圧/空圧/高圧の核心能力構築
業歴38年(油圧環境および信頼性が検証された設計能力)
・ 様々なOEMとの長年の取引経験:GM、日産、いすゞ、ステランティス、現代自動車
顧客別の開発および量産システム対応能力が優れている
・ 高精度部品ポンプの小型化達成およびコストダウン提案
Gerotorと比較してVaneタイプ:効率(5~10%改善)および低温(-10℃)始動トルク(-50%削減)
・ 小型ポンプ+電動モーター(DC、BLDC、BLAC)の量産経験多数
15年以上にわたり小型ポンプ、モーター等の自社設計・開発・量産能力を保有
・ 不良品流出防止のための生産ライン全自動化を構築
工程ごとの不良検出自動装置(Error Full Proof)システムを構築
提案内容
生産製品
提案内容
1. 超小型ベーンポンプにより効率および低温でのトルクを50%以上低減
2. トルク低減効果によりモーターの小型化が可能 → コストダウン&ダウンサイジング
3. 高電圧(270V)および低電圧(12V〜48V)EOPの開発が可能
既存技術 | 新技術 / 開発技術 |
Ge RotorタイプのEOP
・ 高温時の効率が比較的低い ・ ギア回転による脈動が大きい ・ 低温初回転時に大きなトルクが必要 |
VaneタイプのEOP
・ 高温時の効率が比較的高い(+5~10%) ・ ギア回転による脈動が少なく、NVHに有利 ・ 低温初回転時のトルクが少ない (約-50%トルク@-10℃) ・ Ge Rotorと比較して(250W → 130W 減少) |
![]()
|
![]() |
電動化の核心要素技術